RSS ヘッドライン
2004年12月31日
ちょっと早いお年玉。
パソコンが復活して戻ってきました〜ヽ(´ー`)ノ
知人にOSとドライバまで入れてもらってたので起動後、早速「ウイルスキラー 北斗の拳」をインストール。
今回はまったく問題なくインストールが完了しました。
その後、アップデートを繰り返し、最後にサービスパック2をインストールしたときのことでした。
あれ?また再起動の連発で起動しないよ (((( ;゚Д゚)))
知人にメールを送ったら「セーフモードで起動してPS2を削除しても直らなかったら再インストールだね」という返事が戻ってきました。
しかし、わたしはセーフモードでの起動方法がわかりませんでした。
ってことをLive上で発言していたら、とろきちさんが「F8押せばセーフモードで起動できるよ」というありがたいお言葉が!
早速セーフモードで起動し、SP2を削除したところ問題なく動くことが判明。
SP2をインストールしないことに決めました。
元旦も仕事なのですが、2日に休みをもらったので2日を使ってサイトの更新や、パソコンの復旧をしたいと思います。
知人のメールアドレスや使ってたソフトがわからないので、かなり大変そうです。
とりあえず顔文字だけはいれましたよ(笑)
パソコンが復活して戻ってきました〜ヽ(´ー`)ノ
知人にOSとドライバまで入れてもらってたので起動後、早速「ウイルスキラー 北斗の拳」をインストール。
今回はまったく問題なくインストールが完了しました。
その後、アップデートを繰り返し、最後にサービスパック2をインストールしたときのことでした。
あれ?また再起動の連発で起動しないよ (((( ;゚Д゚)))
知人にメールを送ったら「セーフモードで起動してPS2を削除しても直らなかったら再インストールだね」という返事が戻ってきました。
しかし、わたしはセーフモードでの起動方法がわかりませんでした。
ってことをLive上で発言していたら、とろきちさんが「F8押せばセーフモードで起動できるよ」というありがたいお言葉が!
早速セーフモードで起動し、SP2を削除したところ問題なく動くことが判明。
SP2をインストールしないことに決めました。
元旦も仕事なのですが、2日に休みをもらったので2日を使ってサイトの更新や、パソコンの復旧をしたいと思います。
知人のメールアドレスや使ってたソフトがわからないので、かなり大変そうです。
とりあえず顔文字だけはいれましたよ(笑)


2004年12月30日
晩ぐらいに知人からメールが届きました。
『PC送ったよ〜』
と書かれていました。
きたーーーーーーーーー!!
本日、届く手配とのことなので、本日から復旧作業が始まりそうです。
ハードディスクを認識しなかった理由を聞いてみると
ケーブルが外れてて、コネクタが割れてたから新しいのにかえといたよ
な、なんですとぉぉぉぉぉぉ!
ケンシロウよ。疑ってごめん。わたしが馬鹿だっただけみたいです。
そりゃケーブル外れてたらハードディスク認識しないよな(笑)
って笑えねぇぇぇぇぇ!!
今年最後のドジ収めになりそうです。
ただ、まだ1日残ってるのが微妙なところですが…(笑)
『PC送ったよ〜』
と書かれていました。
きたーーーーーーーーー!!
本日、届く手配とのことなので、本日から復旧作業が始まりそうです。
ハードディスクを認識しなかった理由を聞いてみると
ケーブルが外れてて、コネクタが割れてたから新しいのにかえといたよ
な、なんですとぉぉぉぉぉぉ!
ケンシロウよ。疑ってごめん。わたしが馬鹿だっただけみたいです。
そりゃケーブル外れてたらハードディスク認識しないよな(笑)
って笑えねぇぇぇぇぇ!!
今年最後のドジ収めになりそうです。
ただ、まだ1日残ってるのが微妙なところですが…(笑)


2004年12月29日
今日やっと「エクスチェイサー」をプレイできました。
ただ、最初の1ステージ目だけクリアしたところで年末特番の誘惑に勝てずストップ(笑)
年末年始は特番だらけで見たい番組沢山あるからしょうがないですよね〜♪
エクスチェイサーをプレイした感想としては、ちょっと面白いって感じです。
アイデアファクトリー作品の良さがちょっとでているような感じがします。
とりあえずまったりのんびりプレイして行きたいと思います。
1月27日の「キングダムアンダーファイア」まではすることがないので(笑)
このタイトルはクリアできそうです!!
【私事連絡】
>マサやんへ
掲示板の書き込み、元スレごと消したんでレスしてくれたのになくなっちゃってます。ごめんなさい。
出会い系のやつなので、消しちゃいました><;
ただ、最初の1ステージ目だけクリアしたところで年末特番の誘惑に勝てずストップ(笑)
年末年始は特番だらけで見たい番組沢山あるからしょうがないですよね〜♪
エクスチェイサーをプレイした感想としては、ちょっと面白いって感じです。
アイデアファクトリー作品の良さがちょっとでているような感じがします。
とりあえずまったりのんびりプレイして行きたいと思います。
1月27日の「キングダムアンダーファイア」まではすることがないので(笑)
このタイトルはクリアできそうです!!
【私事連絡】
>マサやんへ
掲示板の書き込み、元スレごと消したんでレスしてくれたのになくなっちゃってます。ごめんなさい。
出会い系のやつなので、消しちゃいました><;


2004年12月28日
今日、パソコンの復旧をお願いしている知人からメールが届きました。
年内復旧無理だそうです。
知人の仕事が忙しく、復旧開始できそうなのが29日ということなので、そこから何日かかるかわからないそうです。
本来ならば、24日にクリスマスバージョンにして、年明けにはハッピーニューイヤーバージョンにする予定だったのですが、それもどうなることやら…(笑)
さて、本日帰宅後、エクスチェイサーをプレイしようと思ったのですが、めちゃイケがかなり気になってしまい、先にそっちを見ることに。
しかし、見始めて30分後、すごい睡魔に襲われ、11時半にしてダウン。そのまま就寝となっちゃいました。
ここ数日、まともにゲームをプレイすることが出来ません。
今年は31日まで、年明けは1日から仕事なので、まったくといっていいほど休みがありません。
明日は頑張ってゲームするぞ〜ヽ(´ー`)ノ
年内復旧無理だそうです。
知人の仕事が忙しく、復旧開始できそうなのが29日ということなので、そこから何日かかるかわからないそうです。
本来ならば、24日にクリスマスバージョンにして、年明けにはハッピーニューイヤーバージョンにする予定だったのですが、それもどうなることやら…(笑)
さて、本日帰宅後、エクスチェイサーをプレイしようと思ったのですが、めちゃイケがかなり気になってしまい、先にそっちを見ることに。
しかし、見始めて30分後、すごい睡魔に襲われ、11時半にしてダウン。そのまま就寝となっちゃいました。
ここ数日、まともにゲームをプレイすることが出来ません。
今年は31日まで、年明けは1日から仕事なので、まったくといっていいほど休みがありません。
明日は頑張ってゲームするぞ〜ヽ(´ー`)ノ


2004年12月27日
ということで、メタルウルフカオスにかわる新しいソフトを購入しました。
エクスチェイサーヽ(´ー`)ノ
ロールプレイングゲームです。
ずっとプレイしようと思っていたのですが、わたしがソフトを購入する秋葉原地域のどのお店でも売り切れになっていたんです。
それがなんとビックリ!
とあるお店で販売しているじゃありませんか!!
当然、中古ですが…(笑)
さっそく購入し、説明書を読みながら帰宅しました。
本来ならば帰宅後プレイ開始する予定なのですが、同僚からこないだやっていた「めちゃイケ」と「M-1グランプリ」を録画したビデオを借りちゃいました。
「早く返すように!」と念を押されているので、帰宅後めちゃイケから見ることに。
ありがたいことに昼の部のめちゃイケも録画しているというすばらしさっぷり!!
ということで、昼の部だけ見て寝ちゃいました。
明日は今月で一番忙しい日なので、がんばって仕事をしたいと思います。
残業が少ないことを祈りながら…(笑)
エクスチェイサーヽ(´ー`)ノ
ロールプレイングゲームです。
ずっとプレイしようと思っていたのですが、わたしがソフトを購入する秋葉原地域のどのお店でも売り切れになっていたんです。
それがなんとビックリ!
とあるお店で販売しているじゃありませんか!!
当然、中古ですが…(笑)
さっそく購入し、説明書を読みながら帰宅しました。
本来ならば帰宅後プレイ開始する予定なのですが、同僚からこないだやっていた「めちゃイケ」と「M-1グランプリ」を録画したビデオを借りちゃいました。
「早く返すように!」と念を押されているので、帰宅後めちゃイケから見ることに。
ありがたいことに昼の部のめちゃイケも録画しているというすばらしさっぷり!!
ということで、昼の部だけ見て寝ちゃいました。
明日は今月で一番忙しい日なので、がんばって仕事をしたいと思います。
残業が少ないことを祈りながら…(笑)


2004年12月26日
昨晩のXARCメンバーとの飲み会の帰りに「メタルウルフカオス」を購入しました。
サントラCDもゲットして意気揚々と帰宅。
さっそくXbox本体にいれて、Let's Play!!
これはXboxのゲームディスクです。Xbox本体にディスクをいれてください。
XboxにXbox専用ソフトを入れてこんなことを言われるとは…
改造Xboxを排除する為に本体とLiveにかなりのセキュリティなのはわかりますが、これじゃ本末転倒でしょ(笑)
2回目も3回目も同じことを言われ、イライラとしながらディスククリーナーを使って掃除しました。
4回目、これでもダメなら修理かなぁと思いながら起動。
すんなり動きました(笑)
しかし、プレイしてみると個人的にあわないことが判明。
年末年始をこれとガングリフォンで過ごそうと思ってたのに…
とりあえず明日あたり秋葉原で何かしらのソフトを購入しようと思います。
サントラCDもゲットして意気揚々と帰宅。
さっそくXbox本体にいれて、Let's Play!!
これはXboxのゲームディスクです。Xbox本体にディスクをいれてください。
XboxにXbox専用ソフトを入れてこんなことを言われるとは…
改造Xboxを排除する為に本体とLiveにかなりのセキュリティなのはわかりますが、これじゃ本末転倒でしょ(笑)
2回目も3回目も同じことを言われ、イライラとしながらディスククリーナーを使って掃除しました。
4回目、これでもダメなら修理かなぁと思いながら起動。
すんなり動きました(笑)
しかし、プレイしてみると個人的にあわないことが判明。
年末年始をこれとガングリフォンで過ごそうと思ってたのに…
とりあえず明日あたり秋葉原で何かしらのソフトを購入しようと思います。


2004年12月25日
今日は19時からXARCのメンバーと飲み会なので、飲み会前にこの日記を書いているわけですが…
さすがに、23日、24日、25日と3日分の日記を連続で書くのはつらいです(笑)
さすがに3日前の出来事はメモを取っておかないと忘れてしまうわけでして…
今年の正月は実家に帰った為、日記をまとめ書きしたのですが、メモを取っておくことを忘れた為にいざ書くときになって何を書くのか忘れてしまい、四苦八苦した想い出があります。
今回はそんなことがないように、きちんとメモを取って置いたのでスムーズに書くことが出来ました。
内容が似たり寄ったりなのは気にしないで下さい。いつものことです(笑)
そう!多機種の話題ですが、決戦3をクリアしました。
22日発売ですから、3日でのクリアです。
いかに廃人プレイをしたか察していただければ幸いです(笑)
アクションステラテジーということで、キングダムアンダーファイアの練習用にプレイしたのですが、かなり面白い。
リアルタイムで戦場のあちこちで戦いが起こって行く為に、常に状況を把握して最善の支持を出さなくても勝てません。
まぁ、コンピュータも馬鹿じゃないので、完全に的をはずした指示をださなければなんとか敵を倒してくれたりするんですけどね。
ストーリーもコーエーお得意の「ifストーリー」が入っていたのでかなり満足。
ちなみに「ifストーリー」とは『もしあの時こうなっていたら時代はこうかわる』みたいなストーリーのことなのです。
もし本能寺の変で織田信長が死ななかったら?
もし関ヶ原の戦いで石田光成が勝利していたら?
もし、警察みたいなおすし屋さんがあったら?
ごめんなさい。最後のだけはドリフネタです(笑)
ってことで、飲み会に行ってきます〜ヽ(´ー`)ノ
さすがに、23日、24日、25日と3日分の日記を連続で書くのはつらいです(笑)
さすがに3日前の出来事はメモを取っておかないと忘れてしまうわけでして…
今年の正月は実家に帰った為、日記をまとめ書きしたのですが、メモを取っておくことを忘れた為にいざ書くときになって何を書くのか忘れてしまい、四苦八苦した想い出があります。
今回はそんなことがないように、きちんとメモを取って置いたのでスムーズに書くことが出来ました。
内容が似たり寄ったりなのは気にしないで下さい。いつものことです(笑)
そう!多機種の話題ですが、決戦3をクリアしました。
22日発売ですから、3日でのクリアです。
いかに廃人プレイをしたか察していただければ幸いです(笑)
アクションステラテジーということで、キングダムアンダーファイアの練習用にプレイしたのですが、かなり面白い。
リアルタイムで戦場のあちこちで戦いが起こって行く為に、常に状況を把握して最善の支持を出さなくても勝てません。
まぁ、コンピュータも馬鹿じゃないので、完全に的をはずした指示をださなければなんとか敵を倒してくれたりするんですけどね。
ストーリーもコーエーお得意の「ifストーリー」が入っていたのでかなり満足。
ちなみに「ifストーリー」とは『もしあの時こうなっていたら時代はこうかわる』みたいなストーリーのことなのです。
もし本能寺の変で織田信長が死ななかったら?
もし関ヶ原の戦いで石田光成が勝利していたら?
もし、警察みたいなおすし屋さんがあったら?
ごめんなさい。最後のだけはドリフネタです(笑)
ってことで、飲み会に行ってきます〜ヽ(´ー`)ノ


2004年12月24日
世間一般ではクリスマスイヴらしいです。
わたしは仕事なのでどうでもいいっちゃいいんですが…(´Д⊂グスン
ってことで、仕事が終わって帰宅後、知人宅にパソコンを送る準備を・・・
必要なディスクをそろえ、箱に詰めようとしたとき、ふと気付きました。
緩衝材がねぇぇぇぇ!!
緩衝材(かんしょうざい)とは、わかりやすく言うとプチプチのやつです。
話しちょっとそれますが、あのプチプチ。正式名なんていうんでしょうねぇ?(笑)
あと、わたしは1つ1つを味わうようにつぶしていくんですが、知人に言わせると「オタクがよくやるよね〜」だそうです。
まぁ、わたしは俗にいう、オタクなんでいいんですが…(笑)
配送業者はクロネコヤマトなので、集配センターに電話してプチプチを持ってきてもらうことに。
有名な話ですが、「宅急便」という言葉はクロネコヤマトが商標登録(だったかな?)をしていて、普通の宅配業者は宅急便という言葉をつかえないそうです。
だから、スタジオジブリの「魔女の宅急便」にジジというクロネコが出てきたそうです。
どうでもいい話ですが(笑)
話し戻して、プチプチできちんと包んで発送しました。
あとは本当に無事で戻ってくることを祈るのみです。
わたしは仕事なのでどうでもいいっちゃいいんですが…(´Д⊂グスン
ってことで、仕事が終わって帰宅後、知人宅にパソコンを送る準備を・・・
必要なディスクをそろえ、箱に詰めようとしたとき、ふと気付きました。
緩衝材がねぇぇぇぇ!!
緩衝材(かんしょうざい)とは、わかりやすく言うとプチプチのやつです。
話しちょっとそれますが、あのプチプチ。正式名なんていうんでしょうねぇ?(笑)
あと、わたしは1つ1つを味わうようにつぶしていくんですが、知人に言わせると「オタクがよくやるよね〜」だそうです。
まぁ、わたしは俗にいう、オタクなんでいいんですが…(笑)
配送業者はクロネコヤマトなので、集配センターに電話してプチプチを持ってきてもらうことに。
有名な話ですが、「宅急便」という言葉はクロネコヤマトが商標登録(だったかな?)をしていて、普通の宅配業者は宅急便という言葉をつかえないそうです。
だから、スタジオジブリの「魔女の宅急便」にジジというクロネコが出てきたそうです。
どうでもいい話ですが(笑)
話し戻して、プチプチできちんと包んで発送しました。
あとは本当に無事で戻ってくることを祈るのみです。


2004年12月23日
パソコンが壊れて2日目ですが、すでに限界バリバリです。
まずは、テレビ番組表。
いつもインターネットのテレビ番組表を利用しているので、パソコンがないといつどの番組がやるかわからないのです。
わたしの部屋は狭いのですが、なぜかテレビを2台横に並べておいてあり、ゲームをやりながらテレビを見るなんてことをしちゃうぐらテレビっ子なのです。
だから、毎週チェックしている番組でも、年末特番になっていたり、クリスマススペシャルと題して2時間番組に時間拡大していたりと…かなりつらい状況になっています。
早く直ってくれないと、年末年始の特番番組見逃しそうでかなり怖いです。
明日、知人宅に発送予定なのでいち早い復活を祈っています。
まずは、テレビ番組表。
いつもインターネットのテレビ番組表を利用しているので、パソコンがないといつどの番組がやるかわからないのです。
わたしの部屋は狭いのですが、なぜかテレビを2台横に並べておいてあり、ゲームをやりながらテレビを見るなんてことをしちゃうぐらテレビっ子なのです。
だから、毎週チェックしている番組でも、年末特番になっていたり、クリスマススペシャルと題して2時間番組に時間拡大していたりと…かなりつらい状況になっています。
早く直ってくれないと、年末年始の特番番組見逃しそうでかなり怖いです。
明日、知人宅に発送予定なのでいち早い復活を祈っています。


2004年12月22日
今日も帰宅後、壊れたPCを復旧しようと一生懸命探していました。
家にPCが1台だけなので、手元にあるよくわかんないディスク、CDなどを総動員し、わたしのもてる力を全部使ってやってみたのですが、やっぱり無理でした。
再インストールしようにも、「ハードディスクがありません」といわれてしまい、どうしようもなくなっちゃいました。
ハードディスクが認識されない理由として3つぐらい理由が書かれていました。
1、フォーマットし忘れ
2、ケーブルが抜けている
3、ウイルスにより、ハードディスクが隔離されている
(?□?)!!
3ばんだぁぁぁぁぁぁ!!
ケンシロウめ…ウイルスを倒すんじゃなくて隔離しただけかよぉ。
お前の胸の北斗七星は何の為にあるのかと小一時間(笑)
この症状までわかったところでわたしはダウン。
知人宅に発送してなおしてもらうように手はずを整えました。
発送24日、知人宅着荷予定日25日。
クリスマスプレゼントさヽ(゜д゜)ノ
嫌なクリスマスプレゼントだと思いつつ、年内復帰を目指して頑張っています!
年末の曙の復活が先か、わたしのPCの復活が先か!!
年末はこれで盛り上がれますよ!!(無理です^^;
家にPCが1台だけなので、手元にあるよくわかんないディスク、CDなどを総動員し、わたしのもてる力を全部使ってやってみたのですが、やっぱり無理でした。
再インストールしようにも、「ハードディスクがありません」といわれてしまい、どうしようもなくなっちゃいました。
ハードディスクが認識されない理由として3つぐらい理由が書かれていました。
1、フォーマットし忘れ
2、ケーブルが抜けている
3、ウイルスにより、ハードディスクが隔離されている
(?□?)!!
3ばんだぁぁぁぁぁぁ!!
ケンシロウめ…ウイルスを倒すんじゃなくて隔離しただけかよぉ。
お前の胸の北斗七星は何の為にあるのかと小一時間(笑)
この症状までわかったところでわたしはダウン。
知人宅に発送してなおしてもらうように手はずを整えました。
発送24日、知人宅着荷予定日25日。
クリスマスプレゼントさヽ(゜д゜)ノ
嫌なクリスマスプレゼントだと思いつつ、年内復帰を目指して頑張っています!
年末の曙の復活が先か、わたしのPCの復活が先か!!
年末はこれで盛り上がれますよ!!(無理です^^;

