RSS ヘッドライン
2006年10月24日

今日の画像は「あつまれ!ピニャータ」です。
マーケットプレースにムービーが配信されているそうですね。
購入する気マンマンだったタイトルですが、TGSの件があってちょっと消極的になっちゃっています。
とりあえずもうちょっと情報を仕入れようと思っています。
そうそう、年末に購入するタイトルが決定しましたヽ(´ー`)ノ
11月30日 スーパーロボット大戦XO
12月07日 ブルードラゴン
12月14日 ワールドサッカー ウイニングイレブンX
もうこれだけでいいかなぁと(笑)
ただ、前にもちょこっと言いましたが、11月30日ぐらいから12月7日まで日本にいないので、「スパロボXO」は12月中旬以降に購入する予定です。
もちろん日本にいない期間はサイト更新お休みさせていただきます。
申し訳ありません。
ちなみになぜ3本しか購入しないかというと、人事異動にまたまたひっかかり、めちゃくちゃ忙しい部署に異動になることがほぼ決定しました。
だから、遊ぶ時間がほとんどなくなってしまいます(;つД`)
今年だけで3回目の異動。
お給料あがればなぁ。もっとやる気がでるのに・・・もとい、ゲームソフトがいっぱい買えるのに・・・。
それにしても、Xbox360関係のネタがまったくといっていいほどないですよねぇ。
雑談ニュースにできそうな話題がまったくないのですが・・・。
それを期待して見に来てくれている皆様、本当に申し訳ありませんm(_ _)m


2006年10月23日

今日の画像は「Dr.スランプ」です。
集英社にまんまとハメられて、完全版コミック買っちゃいました(笑)
これも「ブルードラゴン」の効果かぁぁぁぁぁ!
うんちつんつんのスクリーンショット見てたら、本家本元のうんちつんつんをみたくなっちゃってつい・・・。
わたしのしたことを後悔はしていない。もし後悔していると言えば、集英社の戦略が正しいということになってしまう。(ジダン風いいわけ)
アニメの「Dr.スランプ アラレちゃん」や「ドラゴンボール」は見たことはあるものの、原作の「Dr.スランプ」は見たことなかったので、あまりにも初期の鳥山さんの作風に驚きまくりだったりします(笑)
このギャク漫画作者が「Dr.スランプ」のすぐ後に「ドラゴンボール」を描くんですよねぇ。
天下一武道会ぐらいから、「ドラゴンボール」がシリアスになっていった気もしないでもないですが、初期の孫悟空の方が好きだったりもします(笑)
こんなことを書いていたら、ジャンプ黄金期が懐かしく思えてきました。
今のジャンプは、女の子に人気のある作品が集中してますもんねぇ。
今の編集長、茨木政彦氏は、「ついでにとんちんかん」や「THE MOMOTAROH」の担当だったんだから、もうちょっと熱い漫画を載せてくれぇ(笑)
「ハンター×ハンター」はジャンプ連載の後、どのサーバーで連載されているんでしょうか?(謎)
そろそろ続きが読みたくなってきたのですが・・・。


2006年10月22日

今日の画像は「ロックスター卓球」です。
レビューをアップしてみました。
が、予想外の残業発生で、帰宅してからダッシュで(2時間ぐらいで)書いたので、文面ぐちゃぐちゃかも・・・。
え?いつもぐちゃぐちゃだって?
その通りヽ(´ー`)ノ
_| ̄|●
ということで、あまり参考にならないかもしれません。
ごめんなさい。
話し変わって、週刊ファミ通で発表されたUBIソフトの「スプリンターセル 二重スパイ」なのですが・・・
タイトルださくないですか?(笑)
「スプリンターセル ダブルエージェント」がダメだった理由を知りたいのですが・・・。
「ダブルエージェント」だと分かりにくいって意見があるとかないとかって聞きましたが、どうなんでしょう。
映画と一緒で邦題になるとかっこ悪くなるのは仕様なのかなぁ(;つД`)


2006年10月21日

今日の画像はわたしのXbox360に装着されているフェイスプレートです。
なんかネタもないので、自分の何かをさらしてみましたヽ(´ー`)ノ
ちなみにわたしの自作ではなく、とある人からのもらい物です。
FIFAの本体がらみのフェイスプレートを使ってるところに哀愁を感じます(笑)
そうそう、昨日のうんちつんつん画像ですが、わたしの同僚の女性(30代独身)も興味津々でした。
同僚「それって、鳥山さんのイラストだよね〜?」
だぴ「おりょ?知ってるんですか?」
同僚「知ってるよぉ〜。Xbox360で出るゲームなんだよね〜。」
だぴ「ゲームやらないのによくXbox360なんて名前を知ってますねぇ。」
同僚「今、CMやってるじゃん〜。あれで知ったんだよぉ〜。」
ちょっと ちょっと ちょっと Σ(゚Д゚;
CMの効果があったみたいですよ!マイクロソフトさん!!
既存ユーザーから見れば、ギャーギャー言いたくなるようなCMでも、興味のなかった一般人からしてみれば、十分訴求に役立っているんだなぁ。
TOKIOのCMも高校生にはそこそこ人気みたいですし、既存ユーザーがコアすぎるからか!?
ライトユーザーには十分訴求できてるのか!?
まぁ、年末には結果がでることでしょう(笑)
さてさて、「X06 Korea」で発表されたと思われてた100GBのハードディスクと、256MBのメモリーユニットなのですが・・・誤報みたいです。
ニュースにも取り上げちゃったので、そちらのニュースでも後日談という形で誤報の旨を掲載しておきました。
誤解をさせてしまって申し訳ありませんでした。


2006年10月20日

今日の画像は「うんちつんつん」です(つ´∀`)つ
しかも画像はかなり大きめです(笑)
今日公開された「ブルードラゴン」の画像なのですが、最高すぎます!
この画像でピンとくるユーザーってかなりいるんじゃないでしょうか。
なんかホッとしたというか、鳥山さんだなぁとしみじみ。
こんなので落ち着いちゃダメですか?(笑)
マルマロが「つんつんっ」って言ってくれることを期待したいですよね。
というか、言ってくれないと困る!
あとはもうひとつの巨作、「ドラゴンボール」から何かを持ってきてくれれば・・・って書いて気づきましたが、シェンロン持ってきてる(シュウの影?)ので、すでにいいのか(笑)
鳥山さんだなぁ。なんだろ・・・すごい懐かしい。
懐かしいけど新しい。それが「ブルードラゴン」なのかなぁヽ(´ー`)ノ
そして、公式サイトで公開された戦闘シーンを集めたムービー。
背景で流れるBGMは、戦闘シーンで使われる曲なのでしょうか。
仕事中に聞いてたら、上司から「パチンコのフィーバー時の音楽みたいだね」と言われました(;つД`)
ジャンジャンバリバリ敵倒しまっせ〜 (щ゚Д゚)щ
フィーバーフィーバーし〜てる〜♪(謎)


2006年10月19日

今日の画像は「ファンタシースターユニバース」です。
X's Networkの掲示板で、たろすけさんに教えてもらいましたが、いつの間にか課金方法がかわっちゃってますね。
・ガーディアンズライセンス(利用権)は、クレカのみで購入できる
・ガーディアンズライセンス(利用権)は、シルバーでもゴールドでも購入可能
・月額利用料が800MSP(1260円)から、1050円に値下げ
・購入は自動継続のバージョンのみ
になってます。
前回の発表よりもプラスに動いているとは思いますが、動きが中途半端な気がしてしょうがありません(笑)
シルバーでもゴールドでも購入可能ってことは、シルバーでもゴールドでも遊べるってことだろうし、月額使用量が値下げになってるのは喜ばしいことです。
が、クレカのみに変更するなよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
1050円なら700MSPぐらいでしょうし、両方で課金可能にしてほしかったです。
さらに自動継続のバージョンのみってことは、きちんと解約しないと勝手に自動継続されてしまい、どんどん課金が発生してしまうシステムってことで・・・(笑)
セガよ、もうちょっとぐらい考えてくれてもよかったんじゃない?(#゚Д゚) プンスコ!
さて、話変わって「ブルードラゴン」のCMが公開されてます。
18日から放映が始まっているのですが、たった2日ですでに15回以上CMを見ています。
すごい大量にCMを放映してますね。
とりあえず、「ブルードラゴンって何?」ってことだけわかればOKなCMなんだと思います。
その後、どんどん詳しくしていって、発売日や価格が掲載されているCMに移っていくんじゃないかと。
そういう意味では、「Wii」のCMってめちゃくちゃうまいですよね。
すでに第二弾のCMが放映されていますが、第一弾は「Wii」になって一番変わったコントローラを定義だけする。そして、第二弾ではコントローラの使い方だけを説明する。
これだけで「Wii」のコントローラの使い方がほぼ完璧にわかりますよ。
この差、この差がハードの売れ行きに影響するんですよ!
そういう意味ではSONYもCM展開うまいからなぁ。
マイクロソフトお得意のヘッドハンティングで、両者の宣伝担当をハンティングしてくれ!ヾ(・・;)ォィォィ


2006年10月18日
今日の画像はナシです(笑)
特に何も思い浮かびませんでした(;つД`)
さて、先日から行われていたXbox公式とXboxLiveのメンテナンスがいったん終了し、表示されるようになりました。
メンテ終了後には、Xbox.comの更新履歴で「My Xbox」と表示されていたのですが、翌日(19日)に見てみると、消えちゃってますね。
Xbox.com管理人ブログでも、復旧を頑張っている旨の記事が掲載されていますし。
それにしても、Xbox.com管理人ブログのコメント、気持ちはわかるけど「FFXI」についての書き込みが多いなぁ(笑)
植木鉢が全滅しちゃうって書いてる人がいましたが、元「FFXI」ユーザーのわたしとしては痛いほど気持ちがわかったりします。
うまく栽培できると、めちゃくちゃ儲かりますからね。あれって。
元同僚なんて、植木鉢用の専用キャラ3キャラぐらい持ってたような気がします(笑)
まぁ、時間をかければかけるだけ人より優位に立てるゲームで、1日のハンデがめちゃくちゃ大きいのは事実なので、今後はマイクロソフトには頑張ってもらいたいと思います。
さて、360SNSの方にはすでに書いてることなのですが、いつも行くゲーム屋さんから電話があり「スーパーロボット大戦XO」のプロモーションムービーを流しているから見においで〜ってお誘いがありました。
既存の「スパロボ」シリーズのプロモムービーみたいに各登場作品をひとつひとつ紹介して、BGMも1作品ずつ使って10分以上もある・・・そんなプロモムービーを想像してました。
お店について、プロモムービーを見せてもらうと・・・
あれ?東京ゲームショウのやつと一緒だよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
きっと、きちんとしたプロモムービーはそのうち出来上がると信じたいので、それをもうちょっとだけ待ちたいと思います。
バンプレストさん、よろしくねヽ(´ー`)ノ
特に何も思い浮かびませんでした(;つД`)
さて、先日から行われていたXbox公式とXboxLiveのメンテナンスがいったん終了し、表示されるようになりました。
メンテ終了後には、Xbox.comの更新履歴で「My Xbox」と表示されていたのですが、翌日(19日)に見てみると、消えちゃってますね。
Xbox.com管理人ブログでも、復旧を頑張っている旨の記事が掲載されていますし。
それにしても、Xbox.com管理人ブログのコメント、気持ちはわかるけど「FFXI」についての書き込みが多いなぁ(笑)
植木鉢が全滅しちゃうって書いてる人がいましたが、元「FFXI」ユーザーのわたしとしては痛いほど気持ちがわかったりします。
うまく栽培できると、めちゃくちゃ儲かりますからね。あれって。
元同僚なんて、植木鉢用の専用キャラ3キャラぐらい持ってたような気がします(笑)
まぁ、時間をかければかけるだけ人より優位に立てるゲームで、1日のハンデがめちゃくちゃ大きいのは事実なので、今後はマイクロソフトには頑張ってもらいたいと思います。
さて、360SNSの方にはすでに書いてることなのですが、いつも行くゲーム屋さんから電話があり「スーパーロボット大戦XO」のプロモーションムービーを流しているから見においで〜ってお誘いがありました。
既存の「スパロボ」シリーズのプロモムービーみたいに各登場作品をひとつひとつ紹介して、BGMも1作品ずつ使って10分以上もある・・・そんなプロモムービーを想像してました。
お店について、プロモムービーを見せてもらうと・・・
あれ?東京ゲームショウのやつと一緒だよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
きっと、きちんとしたプロモムービーはそのうち出来上がると信じたいので、それをもうちょっとだけ待ちたいと思います。
バンプレストさん、よろしくねヽ(´ー`)ノ


2006年10月17日

今日の画像は「ブルードラゴン」ですヽ(´ー`)ノ
どこかのネット通販サイトで「Xbox360 コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック」が予約開始から5分たたずに終了したとか!?
本当かどうか知りませんが、かなり嬉しい情報だったりします。
PS3の10分に勝ったね(≧∇≦)b
向こうは初回7.5万台しか出荷できないハード。こっちはなんとしてでも10万台を売りたいハード。
似ても似つかぬハードです(;つД`)
とりあえず転売でもなんでも売れるのはありがたいことです。
Xbox360ハードと無縁だったかもしれない言葉「品切れ」が現実のものになったんですよ!
なんか言ってて悲しくなってきましたが(笑)
そういえば、「ブルードラゴン」の特典っていつ発表されるんですかねぇ。
そろそろステーショナリー系のオリジナルグッズを発表してもらわないと、予約できないですよ!
そうそう、「ブルードラゴン」公式サイトで金曜日に公開される動画は多分同タイトルのCMのような気がします。
個人的には、そっちにも期待したいところです。
「ブルードラゴン」ガォォー!


2006年10月16日

思いっきり2周年のときの画像を使いまわしていますが、本日の画像は200万ヒット記念画像ですヽ(´ー`)ノ
今年6月頭に100万ヒットを達成してから、予想以上に速いペースで200万ヒットを達成することが出来ました。
みなさま、本当にありがとうございます。
東京ゲームショウ前ぐらいからカウンターの数字の加速があがり、なんとかそれを維持することが出来ました。
あとは8月31日に立てたもうひとつの目標の「1日のカウンター数、最低7500の平均10000」を目指していきたいと思います。
1日2本ニュース更新にすれば達成できそうな気もしますが、そんなにネタがないのが実情です(;つД`)
というか、そもそもの原因は、ひとつのニュースを広げることの出来ないわたしの文才能力のなさなのかもしれませんが(笑)
まぁ、とにかく、これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。


2006年10月15日

今日の画像は「Xbox360 BBS」です。
ちなみに「Xbox360 BBS」はこちら。
「Xbox360 BBS」っていうのは、XNEWS管理人さんとXbox360mk2広大さん、Next CommunityのARMSさんの3人で始めて共同掲示板のことです。
上記3サイト以外にもXboxC4さん、X360.jpさん、XBOX LIBRARYさんとかも共有して使用している掲示板です。
そんな掲示板ですが、この度、オイラも管理人のひとりとして参加することが決定しましたヽ(´ー`)ノ
ということで、各サイトに関する要望のところに専用の項目をもらい、自分で管理が出来るようになりました。
画像みたいに一番下の部分にX's Networkの名前が入っています。
実際はめっちゃ下ですけどね。
管理人になるにあたって、手続きなどの作業を広大さんに行ってもらい、その後管理用アドレスやらパスワードをMSNメッセンジャーで連絡もらってたのですが・・・
メモる前に消しちゃいました(;つД`)
その為、まだ管理することが出来ない状況です。
明日・明後日には管理できるようになっているはずです。たぶん(笑)
なので、実質運営開始はそれ以降ってことでお願いします。
とりあえず、そこらへんの旨を説明しようと思ったのですが、あの掲示板のユーザー登録を行っていなかったので、新規登録をしようと思ってユーザー名を「わいだっぴ」で登録。
ユーザー名に不正な文字が使われています。
不正な文字って何よ (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
ネタになるからいいかなぁと思いつつ、わたしらしくグダグダスタートってところが個人的にウケちゃいます(笑)
個別の連絡はX's Networkの通常掲示板、誤字・誤植指摘などの全般的なことについての連絡は「Xbox360 BBS」にしようかなぁと思っています。
これでウチを見てくれるユーザーさんが増えてくれるといいなぁヽ(´ー`)ノ

