RSS ヘッドライン
2005年04月03日
今日の仕事の休憩中に秋葉原を散策していました。
おぉ、石丸ゲーム館いつのまにか移動してるぅΣ(゚Д゚;
なんてことに気づいたり気づかなかったりしながらまったりウィンドウショッピング。
そして末広町側にできた小さなゲーム屋さんに入ってXboxタイトルを物色していたら面白いものを見つけました。
DOA3スティック500円 (°Д゜)ハァ?
しかも最後の1個。
即効ゲットヽ(´ー`)ノ
ここ最近、アーケードのパワースマッシュ(だったかな?)にハマっているので、これでトップスピンを遊べば面白いんじゃない?って感じで購入してみました。
帰宅後、早速コントローラをつないでプレイ開始。
未対応_| ̄|●
まったくもって動きません。反応すらしません。
というか、「このゲームはXboxのディスクです。Xboxにいれてね」って言われましたよ!
こんなおっきくて黒い箱、誰が間違えるんですか?(笑)
そういえばスパイクアウトが対応してたなぁってことで、試してみると反応しました。
しかし、コントローラになれちゃった後なので、すごい使いにくい。
封印ヽ(´ー`)ノ
_| ̄|● イミネェ
おぉ、石丸ゲーム館いつのまにか移動してるぅΣ(゚Д゚;
なんてことに気づいたり気づかなかったりしながらまったりウィンドウショッピング。
そして末広町側にできた小さなゲーム屋さんに入ってXboxタイトルを物色していたら面白いものを見つけました。
DOA3スティック500円 (°Д゜)ハァ?
しかも最後の1個。
即効ゲットヽ(´ー`)ノ
ここ最近、アーケードのパワースマッシュ(だったかな?)にハマっているので、これでトップスピンを遊べば面白いんじゃない?って感じで購入してみました。
帰宅後、早速コントローラをつないでプレイ開始。
未対応_| ̄|●
まったくもって動きません。反応すらしません。
というか、「このゲームはXboxのディスクです。Xboxにいれてね」って言われましたよ!
こんなおっきくて黒い箱、誰が間違えるんですか?(笑)
そういえばスパイクアウトが対応してたなぁってことで、試してみると反応しました。
しかし、コントローラになれちゃった後なので、すごい使いにくい。
封印ヽ(´ー`)ノ
_| ̄|● イミネェ


2005年04月02日
ここ数日、ゲームがまったくできていません。
といっても1週間ぐらいですが(笑)
ただ、遊びたいゲームがないのも事実です。
パズルみたいなまったり遊べるのがいいんですが、家には時間をかけて遊ぶようなゲームしかありません。
というか、仕事以外のやる気がまったく起きないだけかもしれません。
もとい、仕事含めやる気がまったく起きないのかもしれませんヾ(・・;)ォィォィ
昨日は阪神についてまったく触れませんでしたが、今日は触れます。
本日やっと阪神が勝利しましたヽ(´ー`)ノ
同僚によると、今朝のわたしはすごい不機嫌で近寄りがたかったそうです。
開幕戦負けたししょうがないですよね(笑)
明日はにこやか笑顔で接することができそうです(笑)
といっても1週間ぐらいですが(笑)
ただ、遊びたいゲームがないのも事実です。
パズルみたいなまったり遊べるのがいいんですが、家には時間をかけて遊ぶようなゲームしかありません。
というか、仕事以外のやる気がまったく起きないだけかもしれません。
もとい、仕事含めやる気がまったく起きないのかもしれませんヾ(・・;)ォィォィ
昨日は阪神についてまったく触れませんでしたが、今日は触れます。
本日やっと阪神が勝利しましたヽ(´ー`)ノ
同僚によると、今朝のわたしはすごい不機嫌で近寄りがたかったそうです。
開幕戦負けたししょうがないですよね(笑)
明日はにこやか笑顔で接することができそうです(笑)


2005年04月01日
今日はエイプリルフールでした。
いろんなサイトでエイプリルフールネタを扱っているみたいです。
Livedoorの「開幕5連勝!10-0でソフトバンクに圧勝」には笑わせてもらいました。
しかも、2006年4月1日のニュースとして。
来年、参入してくるんでしょうか?楽しみです。
ウチも2本だけエイプリルネタを作りました。
ちょっとでも笑っていただければ幸いです。
キャンセルするのをすっかり忘れていた横山光輝「史記」なのですが、本日の14時過ぎに発送しました〜ってメールが届きました。
キャンセルし忘れたって本気で後悔しつつも、「どうせ本屋で注文しなおすだけだしまぁいいか」と開き直ってみました(笑)
そしたら夕方に着荷。
昨日発送したなΣ(゚Д゚;
Amazonのメールはうそつきだぁ!いや、エイプリルフールだからか!?
とかいろいろ考えちゃいました(笑)
いろんなサイトでエイプリルフールネタを扱っているみたいです。
Livedoorの「開幕5連勝!10-0でソフトバンクに圧勝」には笑わせてもらいました。
しかも、2006年4月1日のニュースとして。
来年、参入してくるんでしょうか?楽しみです。
ウチも2本だけエイプリルネタを作りました。
ちょっとでも笑っていただければ幸いです。
キャンセルするのをすっかり忘れていた横山光輝「史記」なのですが、本日の14時過ぎに発送しました〜ってメールが届きました。
キャンセルし忘れたって本気で後悔しつつも、「どうせ本屋で注文しなおすだけだしまぁいいか」と開き直ってみました(笑)
そしたら夕方に着荷。
昨日発送したなΣ(゚Д゚;
Amazonのメールはうそつきだぁ!いや、エイプリルフールだからか!?
とかいろいろ考えちゃいました(笑)


2005年03月31日
今日はニュース&イベント情報を10件追加しました。
今までは3〜5時間かかっていたのが、2〜3時間に短縮されたので「おっ模様替えの効果か?」と一人で喜んでいます。
昨日の日記の訂正になるのですが、4月1日は「プロ野球 セ・リーグ開幕」になります。パ・リーグは3月26日に開幕しています。
今年から交流戦も始まることですし、意識を変えていかないといけないのかなぁと思っています。
パ・リーグファンの皆様、申し訳ありません。
話し変わって、マクドナルドが大幅な値下げをするそうです。
てりやきマックなどのセットメニューが一律500円
チーズバーガーやアップルパイなどの単品メニューが一律100円だそうです。
また、新商品のマックチキン(ハンバーガー系)も100円だそうです。
4月19日から実施とのことなので、19日以降はサラリーマンのお父さんがマクドナルドでお昼を食べる率があがりそうです(笑)
そういえば、関西では「マクド」って言いますよね。わたしはもちろんマクド派なんですが…
ちょっと調べてみたところ、関西圏だけっぽいです。
ただ、フランス・フィリピンなどでは「マクド」って言うらしいです。
(-_-;)ホントカ・・・オイ
今までは3〜5時間かかっていたのが、2〜3時間に短縮されたので「おっ模様替えの効果か?」と一人で喜んでいます。
昨日の日記の訂正になるのですが、4月1日は「プロ野球 セ・リーグ開幕」になります。パ・リーグは3月26日に開幕しています。
今年から交流戦も始まることですし、意識を変えていかないといけないのかなぁと思っています。
パ・リーグファンの皆様、申し訳ありません。
話し変わって、マクドナルドが大幅な値下げをするそうです。
てりやきマックなどのセットメニューが一律500円
チーズバーガーやアップルパイなどの単品メニューが一律100円だそうです。
また、新商品のマックチキン(ハンバーガー系)も100円だそうです。
4月19日から実施とのことなので、19日以降はサラリーマンのお父さんがマクドナルドでお昼を食べる率があがりそうです(笑)
そういえば、関西では「マクド」って言いますよね。わたしはもちろんマクド派なんですが…
ちょっと調べてみたところ、関西圏だけっぽいです。
ただ、フランス・フィリピンなどでは「マクド」って言うらしいです。
(-_-;)ホントカ・・・オイ


2005年03月30日
今日は1日サッカー気分でした。
日本vsバーレーン戦を見るためだけに仕事を休みましたヾ(・・;)ォィォィ
3時からは北朝鮮vsイラン戦も放映されてたので、それも見たかったのです。
サッカーに興味ないのになにやってるんでしょ(笑)
Jリーグは見ないけど、日本代表は見るってやつですね。
【北朝鮮vsイラン】
北朝鮮のホームなのにちょっと北朝鮮がかわいそうでした。
後半41分のイランのペナルティエリアでおきた事件はどう考えてもファウルだと思うんですが…
北朝鮮サポーターが暴動を起こすのもわかるような気がします。
ただ、審判や選手に対して石を投げる行為は許されるもんじゃないですけど。
【日本vsバーレーン戦】
司令塔の中村選手がすごい活躍したような気がします。
あと、三都主選手。この二人がすごかったです。
オウンゴールがなければ引き分けだったってのを反省してほしい気がします。
結果がよければすべてよしの試合だったんですけどね。
ぐらいの感想しかない自分が情けないです。
サッカーに興味がないとはいえ、休みをとってまで観戦したのにあまりにも普通の感想。
4月1日にプロ野球開幕戦はもうちょっとマシな感想が書けると思います。
阪神が勝利した場合のみですが(笑)
気持ちがサッカーだけだったので、本日発売のファミ通Xboxを買い忘れました。
明日にでも購入してきて、ニュースを更新しようと思っています。
日本vsバーレーン戦を見るためだけに仕事を休みましたヾ(・・;)ォィォィ
3時からは北朝鮮vsイラン戦も放映されてたので、それも見たかったのです。
サッカーに興味ないのになにやってるんでしょ(笑)
Jリーグは見ないけど、日本代表は見るってやつですね。
【北朝鮮vsイラン】
北朝鮮のホームなのにちょっと北朝鮮がかわいそうでした。
後半41分のイランのペナルティエリアでおきた事件はどう考えてもファウルだと思うんですが…
北朝鮮サポーターが暴動を起こすのもわかるような気がします。
ただ、審判や選手に対して石を投げる行為は許されるもんじゃないですけど。
【日本vsバーレーン戦】
司令塔の中村選手がすごい活躍したような気がします。
あと、三都主選手。この二人がすごかったです。
オウンゴールがなければ引き分けだったってのを反省してほしい気がします。
結果がよければすべてよしの試合だったんですけどね。
ぐらいの感想しかない自分が情けないです。
サッカーに興味がないとはいえ、休みをとってまで観戦したのにあまりにも普通の感想。
4月1日にプロ野球開幕戦はもうちょっとマシな感想が書けると思います。
阪神が勝利した場合のみですが(笑)
気持ちがサッカーだけだったので、本日発売のファミ通Xboxを買い忘れました。
明日にでも購入してきて、ニュースを更新しようと思っています。


2005年03月29日
今日は9時過ぎに起床し、お風呂に入った後10時過ぎから部屋の模様替えを開始しました。
終了したのが19時過ぎ。9時間ほどかかりました。
途中、お昼ご飯を食べたり、ニュース番組を見たりしてたので実際は7時間ぐらいだったと思います。
これでパソコンを触りながらテレビが見れるので、更新頻度もあがったりするかも!?(笑)
模様替えついでに、部屋を小洒落た感じにするために、花を買ってきて、樽みたいな小物入れの中に水色のコップを入れてそこに花をさしてみましたヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
似合わないのは重々承知なのですが、部屋のレベルがあがったような気がします。
ちょうどいい長さに茎を切って生け、ちょっと大目の水に浸していたのですが、夜に確認してみると水の量が減ってました。
花もきちんと生きてるんだなぁと思ったらちょっと感動しちゃいました。
この程度で感動するなんて年なんですかねぇ(笑)
4月のおすすめタイトルを作っていたのですが、悲しいことにXboxタイトル0本。
GCとPSPとDSという他機種マンセーな構成になっております(笑)
シミュレーションRPG、競馬、ペットというわたしの好きなものが発売されるのでしょうがないということで…ヾ(・・;)ォィォィ
ちなみに「nintendogs」はチワワ編、ダックスフンド編、柴犬編の3種類あるのですが、わたしは柴犬のみをオススメします(笑)
だって、一番かわいいんだもん♪
終了したのが19時過ぎ。9時間ほどかかりました。
途中、お昼ご飯を食べたり、ニュース番組を見たりしてたので実際は7時間ぐらいだったと思います。
これでパソコンを触りながらテレビが見れるので、更新頻度もあがったりするかも!?(笑)
模様替えついでに、部屋を小洒落た感じにするために、花を買ってきて、樽みたいな小物入れの中に水色のコップを入れてそこに花をさしてみましたヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
似合わないのは重々承知なのですが、部屋のレベルがあがったような気がします。
ちょうどいい長さに茎を切って生け、ちょっと大目の水に浸していたのですが、夜に確認してみると水の量が減ってました。
花もきちんと生きてるんだなぁと思ったらちょっと感動しちゃいました。
この程度で感動するなんて年なんですかねぇ(笑)
4月のおすすめタイトルを作っていたのですが、悲しいことにXboxタイトル0本。
GCとPSPとDSという他機種マンセーな構成になっております(笑)
シミュレーションRPG、競馬、ペットというわたしの好きなものが発売されるのでしょうがないということで…ヾ(・・;)ォィォィ
ちなみに「nintendogs」はチワワ編、ダックスフンド編、柴犬編の3種類あるのですが、わたしは柴犬のみをオススメします(笑)
だって、一番かわいいんだもん♪


2005年03月28日
今日、仕事中に知人から携帯にメールが届きました。
弓と魔法が強すぎて、剣の存在意義が薄かった。
Σ(゚Д゚;エーッ!
わたしは剣しか使っていないのですが…(笑)
ギルドで弓を練習しましたがまったく面白くなく、そしてまた使えなかったので、すぐに封印して剣一本の道を選んでみたのですが、弓ってそんなに強いんでしょうか?
マスタークロスボウを使ってみたところで、ダメージが300前後。一方、マスターグレードソードを使うとダメージが450ぐらい。
見た目のダメージは剣のほうが大きいんですけどねぇ。
別の知人に聞いてみると、相手に見つからない位置から射って殺すのが楽しいそうです。
飛び道具なんか卑怯だよo(`ω´*)o
正々堂々と名乗りを上げてから突撃。ボコボコにしたりされたりしながら得る勝利のほうが面白いと思うんですが、個人の価値観しだいなんでしょうね。
明日は1日、部屋の模様替えをしようと思います。
風水判断も「最悪」から「可もなく不可もない」になることができたので、それで満足したいと思います。
模様替え途中に昔の漫画を読み漁るのを極力控えて6時間前後で終わらせたいと思います。
過去の模様替えは毎回読みふけってしまい、8時間以上かかってるんですけどね(笑)
弓と魔法が強すぎて、剣の存在意義が薄かった。
Σ(゚Д゚;エーッ!
わたしは剣しか使っていないのですが…(笑)
ギルドで弓を練習しましたがまったく面白くなく、そしてまた使えなかったので、すぐに封印して剣一本の道を選んでみたのですが、弓ってそんなに強いんでしょうか?
マスタークロスボウを使ってみたところで、ダメージが300前後。一方、マスターグレードソードを使うとダメージが450ぐらい。
見た目のダメージは剣のほうが大きいんですけどねぇ。
別の知人に聞いてみると、相手に見つからない位置から射って殺すのが楽しいそうです。
飛び道具なんか卑怯だよo(`ω´*)o
正々堂々と名乗りを上げてから突撃。ボコボコにしたりされたりしながら得る勝利のほうが面白いと思うんですが、個人の価値観しだいなんでしょうね。
明日は1日、部屋の模様替えをしようと思います。
風水判断も「最悪」から「可もなく不可もない」になることができたので、それで満足したいと思います。
模様替え途中に昔の漫画を読み漁るのを極力控えて6時間前後で終わらせたいと思います。
過去の模様替えは毎回読みふけってしまい、8時間以上かかってるんですけどね(笑)


2005年03月27日
もう笑うしかないでしょ。ここまで点差がひらいたら…という試合でした。
ロッテ 26 - 0 楽天
ロッテのサブマリン(アンダースロー)の渡辺投手に1安打のみ、9回打者27人で終了というあっけない試合でした。
逆にロッテは2回に11点。8回に7点と面白いぐらい試合をしておりまして、1軍と2軍の差ってこれぐらいあるんだなぁと考えさせられた試合でもありました。
やっぱり昨年近鉄で15勝をあげた岩隈選手がすごかったんだと再認識。
飴と鞭、天国と地獄 いろんな言葉がほんとうによぎりそうです(笑)
さて、今日は珍しく定時に帰宅することができたので、久しぶりに「横山光輝三国志」を読みふけっていました。
やっぱり子供のころに影響を受けた漫画だけあり、何度も読み直してもいい作品です。
そんな懐かしさと感動を味わっていたら急に横山作品を読みたくなったので、その場のノリと勢いで「史記」という漫画をアマゾンで注文(笑)
全11巻大人買いしてみました。
通常3日以内発送と書いてあるにもかかわらず、発送予定日は4月1日。
5日後じゃない?ヾ(・・;)ォィォィ
明後日までに発送しなければキャンセルする予定です。
近場の本屋さんで頼んだほうが安心・安全だと思います。
三国志も近場の本屋さんでまとめて注文しましたから(笑)
ロッテ 26 - 0 楽天
ロッテのサブマリン(アンダースロー)の渡辺投手に1安打のみ、9回打者27人で終了というあっけない試合でした。
逆にロッテは2回に11点。8回に7点と面白いぐらい試合をしておりまして、1軍と2軍の差ってこれぐらいあるんだなぁと考えさせられた試合でもありました。
やっぱり昨年近鉄で15勝をあげた岩隈選手がすごかったんだと再認識。
飴と鞭、天国と地獄 いろんな言葉がほんとうによぎりそうです(笑)
さて、今日は珍しく定時に帰宅することができたので、久しぶりに「横山光輝三国志」を読みふけっていました。
やっぱり子供のころに影響を受けた漫画だけあり、何度も読み直してもいい作品です。
そんな懐かしさと感動を味わっていたら急に横山作品を読みたくなったので、その場のノリと勢いで「史記」という漫画をアマゾンで注文(笑)
全11巻大人買いしてみました。
通常3日以内発送と書いてあるにもかかわらず、発送予定日は4月1日。
5日後じゃない?ヾ(・・;)ォィォィ
明後日までに発送しなければキャンセルする予定です。
近場の本屋さんで頼んだほうが安心・安全だと思います。
三国志も近場の本屋さんでまとめて注文しましたから(笑)


2005年03月26日
今年もやってきましたプロ野球開幕戦。
わたしの応援する阪神タイガースの開幕戦は4月1日なのですが、今日はパ・リーグの開幕戦でした。
今年から新規参入した「東北楽天ゴールデンイーグルス」が初勝利!
まさか磯部に代打をだすとは…執念の1勝って感じです。
たった1勝なのかもしれませんが、楽天球界史にとっては大きな1勝なんですね。
話が思いっきり変わるのですが、そろそろ部屋の模様替えをしようと思っています。
今の部屋はテレビゲームがしやすいように考えた配置なのですが、PCを買い替えたのと、X's Networkにもっと注力できるようにPCをメインするような配置に変えようと思っています。
いつもは思ったとおり適当に変えているのですが、今回は風水をちょっと頼ってみることに。
オンライン上で簡単に判断できる風水チェックで部屋を判断してもらったのですが、現状の部屋は「最悪」だそうです(ノ_・。)
ついでに次の模様替えの配置状況もチェックしてみると…
最悪です。今すぐ引っ越すか、模様替えをしたほうがいいです!
だそうです。
今からそのとおりに模様替えしようとしてたんですが…(笑)
明日も風水を使って考えてみたいと思います。
わたしの応援する阪神タイガースの開幕戦は4月1日なのですが、今日はパ・リーグの開幕戦でした。
今年から新規参入した「東北楽天ゴールデンイーグルス」が初勝利!
まさか磯部に代打をだすとは…執念の1勝って感じです。
たった1勝なのかもしれませんが、楽天球界史にとっては大きな1勝なんですね。
話が思いっきり変わるのですが、そろそろ部屋の模様替えをしようと思っています。
今の部屋はテレビゲームがしやすいように考えた配置なのですが、PCを買い替えたのと、X's Networkにもっと注力できるようにPCをメインするような配置に変えようと思っています。
いつもは思ったとおり適当に変えているのですが、今回は風水をちょっと頼ってみることに。
オンライン上で簡単に判断できる風水チェックで部屋を判断してもらったのですが、現状の部屋は「最悪」だそうです(ノ_・。)
ついでに次の模様替えの配置状況もチェックしてみると…
最悪です。今すぐ引っ越すか、模様替えをしたほうがいいです!
だそうです。
今からそのとおりに模様替えしようとしてたんですが…(笑)
明日も風水を使って考えてみたいと思います。


2005年03月25日
サッカー日本vsイラン戦をニュースの更新をしながら見ていたのですが…
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
って感じです。
確かに中田が加わって攻撃の幅が広がったのは事実だと思います。素人目にもそう見えました。というか中田上手すぎです(笑)
同点に追いついたあとに勝ち越され、大黒が投入されたときに、北朝鮮戦の奇跡を期待した人もいると思います。
ロスタイムになってからは大黒に期待したサポーターは全体の3割とかいたんじゃないでしょうか(笑)
しかし、5日後のバーレーン戦で勝たないとドイツへの道がほぼ絶たれます。
小野が出れなくなりましたが、三都主や田中が帰ってくるのでなんとかなりそうな気もします。
と、書いてみましたがサッカーに興味がないのでよくわかりません。
日ごろはJリーグとか見ません。こういうお祭り騒ぎのときだけ見てたりします。
わたしみたいな人が多いから視聴率が60%を超えたりするんでしょうね(笑)
今日、電撃プレイステーションを見ていたら坂口氏のインタビューが掲載されていて本当にビックリしました(笑)
ニュースにも書きましたが、それぐらい世間をビックリさせるぐらいの衝撃的ニュースだったんだと思います。
そのキラータイトルがいつ発売されるかが次世代機のカギを握ると思っています。
発売初期に爆発してユーザーの器を広げておかないと現行機の二の舞になりそうな気がします。
できればローンチで間に合ってくれればいいんですが…
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
って感じです。
確かに中田が加わって攻撃の幅が広がったのは事実だと思います。素人目にもそう見えました。というか中田上手すぎです(笑)
同点に追いついたあとに勝ち越され、大黒が投入されたときに、北朝鮮戦の奇跡を期待した人もいると思います。
ロスタイムになってからは大黒に期待したサポーターは全体の3割とかいたんじゃないでしょうか(笑)
しかし、5日後のバーレーン戦で勝たないとドイツへの道がほぼ絶たれます。
小野が出れなくなりましたが、三都主や田中が帰ってくるのでなんとかなりそうな気もします。
と、書いてみましたがサッカーに興味がないのでよくわかりません。
日ごろはJリーグとか見ません。こういうお祭り騒ぎのときだけ見てたりします。
わたしみたいな人が多いから視聴率が60%を超えたりするんでしょうね(笑)
今日、電撃プレイステーションを見ていたら坂口氏のインタビューが掲載されていて本当にビックリしました(笑)
ニュースにも書きましたが、それぐらい世間をビックリさせるぐらいの衝撃的ニュースだったんだと思います。
そのキラータイトルがいつ発売されるかが次世代機のカギを握ると思っています。
発売初期に爆発してユーザーの器を広げておかないと現行機の二の舞になりそうな気がします。
できればローンチで間に合ってくれればいいんですが…

