2011年02月12日

これがロゴ。
リリースを引用すると、
ロックステディー・スタジオ社が開発。「バットマン アーカム・シティ(仮題)」は「バットマン アーカム・アサイラム」の荘厳な世界観を引き継ぐ続編。ゴッサムシティのチンピラ、ギャング、凶悪犯罪者達を収監する重警備刑務所、アーカム・アサイラム。ゴッサムシティの中心地にある巨大な地区にプレイヤーが舞い降りる。要塞壁に囲まれたこの地区を舞台にした、待ちに待った続編。今回は全く新しいストーリーが展開する。バットマンの世界のおなじみのキャラクターや悪党どもはもちろん登場するが、新しいプレイ機能や、フィーチャーが用意されており、プレイヤーは究極のダークナイト体験ができる。という内容のゲームになっています。
「アーカム・シティ」国内発売きたぁぁぁぁぁぁ!!
ワーナー日本法人ができたから、ワーナーから国内発売きたぁぁぁぁぁぁ!!
改めて語る必要もないXbox360/PS3「バットマン アーカム・アサイラム」の続編。
国内発売が正式に発表されたので、前作をきちんと終わらせておかないとなぁ。
最後の最後で実績解除できなくて、放置しちゃったので、改めて頑張ろうと思います♪
ワーナー、マジでありがとうヽ(´ー`)ノ

この記事へのコメント
1. Posted by ムー 2011年02月13日 01:04
やったー!
玄田哲章さんの日本語吹き替えも入っていたら最高ですな。
玄田哲章さんの日本語吹き替えも入っていたら最高ですな。
2. Posted by Rulude 2011年02月13日 03:15
>>わいだっぴさん
玄田哲章さんは健在です と、先に突っ込んでおきます(ピンと来た)
玄田哲章さんは健在です と、先に突っ込んでおきます(ピンと来た)
3. Posted by MOP 2011年02月14日 09:10
08MS小隊を、再び見たくなってしまった。
4. Posted by わいだっぴ 2011年02月14日 23:16
>ムーさん
日本語吹き替え欲しいですよねぇ。
もし、搭載するなら玄田さんの起用をお願いしたいですよね。
>Ruludeさん
そのピンははずれです。
>MOPさん
なぜ、ガンダムが・・・。
日本語吹き替え欲しいですよねぇ。
もし、搭載するなら玄田さんの起用をお願いしたいですよね。
>Ruludeさん
そのピンははずれです。
>MOPさん
なぜ、ガンダムが・・・。
この記事にコメントする