2022年11月23日

メビウスから2023年春に発売が予定されているSwitch『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD』の発売日が3月9日に決定しました。
(情報元:『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD』ティザーサイト)
(情報元:『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD』自転車創業紹介ページ)
リリースを引用すると、
これだけで終わるのもなんなので、PC版のプロモーションムービーもあらためてご紹介。
Nintendo Switch『あの、素晴らしい をもう一度』の発売日が2023年3月9日に決定!デジゲー博2022にも出展とのことです。
コンピュータゲームの企画・開発・販売を行う株式会社メビウス(所在地:東京都三鷹市、代表取締役:森 麻子)は、2023年3月9日にNintendo Switch『あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD』のパッケージ版を発売することをお知らせいたします。
パッケージ版には通常版と限定版があり、限定版には原作者であるかざみみかぜ。氏による書き下ろし解説本、オリジナルサウンドトラックCDが同梱予定です。
また11月13日に秋葉原UDXで行われます同人&インディーゲーム オンリーイベント「デジゲー博2022」メビウスブースにてゲームの一部をお楽しみいただけます体験版を出展いたします。
■ゲーム紹介
『あの、素晴らしい をもう一度』は自転車創業制作のオリジナルノベルゲームです。
ANOS(Advanced Novel Operation System)というシステムを採用しており、それまで枝分かれする分岐であったノベルゲームを、多層的立体的に積み重なっていく累積型シナリオへと進化させます。
このシステムはどの時点からでも別の分岐に戻って辿り直す事が出来ます。
そして、既に辿った分岐で得た記憶を他の分岐で使用する事により、新しい展開が発生します。
これらの行為を能動的に行う事を促進、補佐するANOS(システム)は、ノベルゲームでありながら高いゲーム性を発生させる礎となります。
■物語
「これから記憶が無くなったとしても恐く無いよ。あなたが覚えていてさえくれるのなら」
『未来の無い』少女が言う。
毎日をくり返し、積み重ねて行く事が未来であるのなら、彼女にはまさにその『未来』が無かった。
『前向性健忘』
別名『くり返し病』とも呼ばれるそれは、記憶も未来も新しく気付いた気持ちさえも無かった事にしていく呪い。
「人は間違ったらやり直すべきだ。だが繰り返すべきじゃない。そんな事が本人の意思と無関係に起こっていい筈が無い」
『過去の無い』男が言う。
そして2人は互いに欠けた『過去』と『未来』を取り戻すべく旅に出る。
自分達のいる世界が既に『くり返しの世界』となってしまっている事さえ気付かないまま……
■キャラクター紹介
リト:目覚めた時、記憶を失っていた主人公の側に倒れていた魔法使いの女の子。
2人は世界を救う戦いの最後、見知らぬ土地に飛ばされていた。
再び戦いの地に赴こうとした所、彼女は事故により自分の記憶を保てない前向性健忘に陥っている事が判明する。
2人は互いの過去と未来を取り戻すため、欠けた記憶を補いながら旅に出る。
ミレイユ:この国の姫君。巫女の力を持つため、戦いに同行するが彼女もまた見知らぬ土地に飛ばされて居た。彼女を探して助けを得る事もまた世界を救う目的の一つとなる。
Nintendo Switch版の追加要素として、キャラクターのパートボイスが追加されます。
ヒロインのリトには河野ひよりさん、ミレイユを衣川里佳さんが担当します。
これだけで終わるのもなんなので、PC版のプロモーションムービーもあらためてご紹介。
プロモーションムービー
![]() | あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD 限定版 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 Nintendo Switch メビウス 2023-03-09 Amazonで詳しく見る |
![]() | あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD 通常版 Nintendo Switch メビウス 2023-03-09 Amazonで詳しく見る |

この記事にコメントする