2022年11月24日

ワーナー エンターテイメントから2月10日に発売が予定されているPS5/XSX/PS4/XBO『ホグワーツ・レガシー』のゲームプレイ映像が公開されました。
(情報元:『ホグワーツ・レガシー』公式サイト)
ファミ通.comの記事を引用すると、
ということで、ゲームプレイ映像をご紹介。
これだけで終わるのもなんなので、公式アナウンストレーラーもあらためてご紹介。
『ホグワーツ・レガシー』46分超えとなるプレイ映像が公開。とのことです。
キャラクタークリエイトや魔法を使ったバトルを開発者の解説(日本語字幕あり)とともに紹介
2023年2月10日に発売予定の『ホグワーツ・レガシー』公式Youtube チャンネルにて、約46分間におよぶプレイ映像が公開された。
本作は、1800年代の『ハリー・ポッター』世界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイヤーはホグワーツ魔法魔術学校の5年生として魔法を学び、闇の魔法使いや危険な魔法生物と戦っていく。
今回公開された映像では、コミュニティマネージャーのChandler Wood氏、XpectoGOのJames Whitehead氏、ゲームディレクターのAlan Tew氏、シニア環境アーティストのBoston Madsen氏がゲームをプレイし、さまざまな要素を紹介。字幕で日本語にも対応している。
初めにキャラクタークリエイトの様子を見ることができ、髪型や顔のパーツ、声のピッチにいたるまで細かく設定できる模様。次は作成したキャラクターでハッフルパフの寮、談話室などホグワーツ内部を探索。映画で見覚えのある場所やなかなか見ることのできない場所なども確認できる。
初公開の情報として魔法をコントローラーの十字ボタンにそれぞれ割り振ることができ、ボタンを押すだけで簡単に魔法を放てるとのことだ。
動画後半では、魔法による戦闘シーンも公開。ウィンガーディアム・レヴィオーサやステューピファイ、アクシオなど『ハリー・ポッター』ファンにはお馴染みの魔法を使用したスタイリッシュなバトルを堪能できそうだ。
そのほかにも多数の情報が詰め込まれた動画となっているので、気になる方はぜひともチェックしてほしい。
ということで、ゲームプレイ映像をご紹介。
Gameplay Showcase
これだけで終わるのもなんなので、公式アナウンストレーラーもあらためてご紹介。
公式アナウンストレーラー
![]() | ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション【通常版より3日早くアクセス可能】【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【限定版同梱物】DLC闇の魔術パック(闇の魔術の装飾品セット & 闇の魔術のバトルアリーナ & セストラルの乗りもの) - PS5 PlayStation 5 WB Games 2023-02-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション【通常版より3日早くアクセス可能】【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【限定版同梱物】DLC闇の魔術パック(闇の魔術の装飾品セット & 闇の魔術のバトルアリーナ & セストラルの乗りもの) - PS4 PlayStation 4 WB Games 2023-02-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS5 PlayStation 5 WB Games 2023-02-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 - PS4 PlayStation 4 WB Games 2023-02-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 - PS5 PlayStation 5 WB Games 2023-02-07 Amazonで詳しく見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 - PS4 PlayStation 4 WB Games 2023-02-07 Amazonで詳しく見る |

この記事にコメントする