2023年05月27日

3gooから2023年秋に発売が予定されているPS5『RoboCop: Rogue City』のゲームプレイトレーラーが公開されました。
(情報元:『RoboCop: Rogue City』海外公式サイト)
リリースを引用すると、
ということで、ゲームプレイトレーラーをご紹介。
これだけで終わるのも何なので、アナウンストレーラーもあらためてご紹介。
とのことです。映画「ROBOCOP」の世界を舞台とする新作アクションゲーム
『RoboCop: Rogue City』 ゲームプレイ動画を公開
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ・ニコラ)は本日、5 月 25 日に映画「ROBOCOP」の世界を舞台とする新作ゲーム『RoboCop: Rogue City』のゲームプレイトレーラーを新たに公開致しました。『RoboCop: Rogue City』は日本国内で 2023 年秋に発売予定です。本作はオリジナルの「ROBOCOP」の世界における最初の 3 作品をベースに新しいストーリーで展開する予定が発表されているアクションゲームで、開発は『Terminator:Resistance』の開発でも定評のある Teyon スタジオが担当しています。日本国内では PlayStationR5 版が 3goo より発売される予定で『RoboCop: Rogue City』 の CERO レーティングは審査予定です。
RoboCop: Rogue City ゲームプレイ動画:
https://youtu.be/LKIQHawaujo
今回公開されたのは開発中のゲームから撮影された実際のプレイ映像で、プレイヤーが「ROBOCOP」として街から犯罪を撲滅させるために任務を遂行する様子がご覧いただけます。
「ROBOCOP」は、ハリウッドを代表する SF アクション・アドベンチャーの 1 つで、1987 年に公開されたこの作品は、現在も世界中の映画ファンの心を掴んでいます。来年 35 周年を迎える「ROBOCOP」は、今もなおポップカルチャーを超え、様々なコンシューマー向けの製品やライセンスプログラム、ゲーム分野での強力なレガシーを築いています。
ゲームの制作を手掛ける NACON と開発スタジオの Teyon は、MGM との協力により「ROBOCOP」の DNA に忠実に、プレイヤーが「ROBOCOP」本人になりきってプレイを楽しむことが可能で、且つオリジナルストーリーに没頭できる、本物の「ROBOCOP」ゲーム体験を開発中です。
「ROBOCOP」のオリジナル作品では、善良な警官 Alex Murphy(アレックス・マーフィー)が冷酷な犯罪者たちによって致命的な傷を負い、医師たちの革新的な技術で彼を無敵の犯罪者と戦うサイボーグ、「ROBOCOP」として再生させるというストーリーが展開されました。
英語版 公式サイト:
https://robocop-roguecity.com/
ということで、ゲームプレイトレーラーをご紹介。
ゲームプレイ
これだけで終わるのも何なので、アナウンストレーラーもあらためてご紹介。
アナウンストレーラー

この記事へのコメント
1. Posted by シェンムーIIIを待つ者 2023年05月27日 22:57
ジョーンズ! お前はクビだ!
といった原作のセリフがあったら最高です。
セリフというかシーンがまず無いとダメですけど。
といった原作のセリフがあったら最高です。
セリフというかシーンがまず無いとダメですけど。
2. Posted by わいだっぴ 2023年05月28日 23:57
>シェンムーIIIを待つ者さん
もう内容覚えてないんですよねぇ。
今度、久しぶりに「ロボコップ」見てみようかなぁ・・・。
もう内容覚えてないんですよねぇ。
今度、久しぶりに「ロボコップ」見てみようかなぁ・・・。
この記事にコメントする