2023年09月16日

Motion Twinから発売されているPS4/Switch/XBO『Dead Cells』の大型追加コンテンツ「Return to Castlevania Edition」のローンチトレーラーが公開されました。
(情報元:『Dead Cells』海外公式サイト

リリースを引用すると、
通常版『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』&初回限定生産『Dead Cells: Return to Castlevania Collector’s Edition』本日発売!!

株式会社 3goo(サングー)(本社: 東京都渋谷区、代表取締役: ディ・コスタンゾ ニコラ)は本日9月14日、話大作のハイスピードローグライトアクション「Dead Cells」の拡張版として、『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』と初回限定生産の『Dead Cells: Return to Castlevania Collector’s Edition』を PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch向けに発売しました。この拡張版は、コナミデジタルエンタテインメントの「悪魔城ドラキュラ」シリーズとコラボレーションした追加コンテンツを全て含んだ完全版です。

『Dead Cells: Return to Castlevania Edition』 ローンチトレーラー
https://youtu.be/NOZnRpPCWlo

ラインナップは、「通常版」と6つのアイテムとゲームがセットになった初回限定生産の「コレクターズエディション」の2種類になります。『Dead Cells: Return to Castlevania Collector’s Edition』には、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの「Vampire Killer」「Bloody Tears」「シモン・ベルモンドのテーマ」といった代表的な12曲から『Dead Cells』スタイルにアレンジした楽曲などを収録したオリジナルサウンドトラックCD(2枚組、全28曲)を始め、ラバーキーホルダーやアートブックを含むアイテムが同梱されています。


『Dead Cells』について

世界で1,000万人のプレイヤーを魅了してきた『Dead Cells』は、怪物たちが溢れかえる恐ろしくも美しい世界を舞台に、展開するハイスピードローグライトアクションゲームです。何度も倒されながらも、プレイヤー自身の経験から、プレイごとに「最強」の自分を作り出し、確かな上達を感じながら、厳しい戦いに何度も挑戦したくなる秀逸なゲームバランスが特徴です。キャンペーンモードでは、探索を重ねていくことで新しいルートを発見することができたり、日替わりでステージが変化するデイリーチャレンジモードで世界中のプレイヤーとハイスコアに挑むなど、長く楽しめる要素も満載です。


大型追加コンテンツ「Dead Cells: Return to Castlevania」について

◆「悪魔城ドラキュラ」シリーズの武器
ヴァンパイアキラーやクロス、聖水などシリーズを代表する 14 種類の武器をアンロックして、ドラキュラ伯爵とその手下たちを討伐しましょう。原作の魂を可能な限り引き継いだそれぞれの武器が『Dead Cells』のハイスピードな戦いで輝きを放ちます。

◆『Dead Cells』に再現された悪魔城
秘密の部屋。炎に照らされる廊下。薄暗い墓地。美しい絵画。壁に隠された食べ物。ハーピーやワーウルフ 、アックスアーマー…悪魔城に巣食うシリーズオリジナルのモンスター。そのすべてがプレイヤーをゴシックファンタジーの世界へと引き込んでくれます。

◆『Dead Cells』風にアレンジされた懐かしい楽曲
「Dead Cells: Return to Castlevania」のゲーム内には 51 曲もの「悪魔城ドラキュラ」シリーズオリジナル楽曲を引用したBGM がゲーム内で使用されています。「Vampire Killer」「Bloody Tears」「シモン・ベルモンドのテーマ」などの代表的な 12曲を、原作の雰囲気を残しつつ『Dead Cells』スタイルにアレンジした楽曲でお届けします。

◆新たな物語
「悪魔城ドラキュラ」シリーズで有名なキャラクター、リヒター・ベルモンドやアルカードはドラキュラ伯爵の討伐を目指すプレイヤーの味方となり、迷宮を案内してくれたり、強力な武器を授けたりしてくれますが、悪魔城には多くの敵も存在します。プレイヤーが玉座の間へと辿り着けないよう襲い掛かってくる悪魔たちの存在にも気をつけましょう。

◆伝説的な 3 体のボスとの戦い
荘厳な風景が広がる場所で、諸悪の根源である「死神」と「ドラキュラ伯爵」との激しい戦いに挑みましょう。そして襲い掛かる邪悪を打ち払い、その先にある真の恐怖に備えるのです。

◆「悪魔城ドラキュラ」シリーズのキャラクタースキン
悪魔城を探索することで 20 種類のスキンをアンロックして、アルカードやリヒター・ベルモンド、シモン・ベルモンド、マリア・ラーネッド、ラルフ・C・ベルモンド、サイファ・ヴェルナンデス、さらにはドラキュラ伯爵など、お気に入りのキャラクターになりきって遊ぶことも出来ます。
とのことです。

ということで、大型追加コンテンツ「Return to Castlevania Edition」のローンチトレーラーをご紹介。

Dead Cells: Return to Castlevania Edition

ローンチトレーラー



これだけで終わるのも何なので、大型追加コンテンツ「Return to Castlevania Edition」のゲームプレイトレーラーもあらためてご紹介。

Dead Cells: Return to Castlevania Edition

ゲームプレイトレーラー









この記事にコメントする
名前
  情報を記憶
 
 

人気記事ランキング

最新記事
RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/widappy/



アクセスランキング ブログパーツ

  • ライブドアブログ

プロフィール

TGS開幕!!

なのに・・・
忙しすぎて
不定期更新中

【管理人】

わいだっぴ

アーカイブ
最新コメント
QRコード
QRコード